タグ : 性同一性障害
第四回LGBTQ講演会in鹿児島開催まで残り2週間!!
この度、11月25日(土)・26日(日)に鹿児島大学のキャンパス内にて「第四回LGBTQ講演会」を開催することになりました。 開催まで残り2週間きりました!! 前回に引き続き後援を鹿児島県教育委員会様・鹿児島市教育委員会 …
LGBT-JAPAN しし丸理事の熊本被災地活動日記。その50
2017-08-14 熊本被災地事業
熊本での活動も残りわずかとなりました。 こんにちは。 LGBT-JAPANの理事長しし丸と秘書松本です。 さて、本日はお知らせの記事となります。 3月末から始まった熊本事業ですが、残すところあとわずかとなり …
LGBT-JAPAN 教育機関・施設等への講演・研修について
LGBT-JAPANでは、学校などの教育機関・施設において講演・研修を行っております。 LGBTの基礎知識から始まり、いるかもしれない当事者へのメッセージ・学校などで行うべき配慮しなければならないこと・人としての大事なこ …
LGBT-JAPAN しし丸理事の熊本被災地活動日記。その49
2017-08-06 熊本被災地事業
熊本県と熊本市、テレビ局から後援の承認を頂きました! こんにちは。 LGBT-JAPANの松本です。 先日より、第二回目の講演会のため、熊本県教育委員会、熊本市教育委員会、 RKK熊本放送、TKUテレビ熊本 …
LGBT-JAPAN しし丸理事の熊本被災地活動日記。その48
2017-08-05 熊本被災地事業
熊本でのLGBT関連のご相談、承ります。 こんにちは。 LGBT-JAPANの松本です。 本日もお知らせのため、しし丸理事にはお休みをいただいております。 『新しいおもちゃ~』 とにんじんを抱きかかえながら …
LGBT-JAPAN しし丸理事の熊本被災地活動日記。その47
2017-08-04 熊本被災地事業
神石高原へ行って参りました! その② こんにちは。 LGBT-JAPANの松本です。 講話のためお伺いさせていただいた、神石高原にあるピースウィンズ・ジャパン(PWJ)さん ですが、こちらの本部の近くには、 …
LGBT-JAPAN しし丸理事の熊本被災地活動日記。その46
2017-08-04 熊本被災地事業
神石高原へ行って参りました!! こんにちは。 LGBT-JAPANの松本です。 先日、ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)さんに講話をさせていただくため、 代表の田附、鹿児島スタッフの児島と3人で、広島県にある神石高原とい …
LGBT-JAPAN しし丸理事の熊本被災地活動日記。その45
2017-07-26 熊本被災地事業
【第二回LGBTQ講演会 in 熊本】開催のお知らせ。 こんにちは。 LGBT-JAPANの松本です。 毎日暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、この度【第二回 LGBTQ講演会 in 熊本】の …