タグ : 就職活動
おしごと講演会 性同一性障害当事者とストレートの管理職が本音トーク
性同一性障害当事者のおしごと講演会 みなさんこんばんは、ライフ部門のあいです。 以前もブログでお知らせ致しましたが、この度性同一性障害当事者の方々へ向けたおしごと講演会を実施致します。 講演会は2部制となっており、内容は …
LGBTの就労のこれから 企業の理解進む今
パートナーシップ条例と民間企業 みなさんこんにちは、ライフ部門のあいです。 2015年11月に渋谷区で施行されたパートナーシップ条例。感動と賞賛の声があがった、同性パートナーに婚姻と同等の意味を持つ証明証を発行されるこの …
性同一性障害と就労 就職活動と入社してから
就職するということ みなさんこんにちは、ライフ部門のあいです。 突然ですがみなさんは国民の三大権利と三大義務、という言葉をご存知でしょうか。 三大権利とは、生存権、教育を受ける権利、参政権です。権利については過去のブログ …
LGBTと企業
企業側のLGBT理解 みなさんこんにちは。ライフ部門のあいです。 みなさんは、企業に勤めるということをどう考えていますでしょうか。 特にLGBT当事者の方は就職先の選択、あるいは勤めてからの車内環境に悩まれる方が多いので …