こんばんは!!LGBT-JAPAN代表の田附 亮です。
今回は、LGBTとはなんぞやと言う事と、当事者でない方のゲイの方に対して考えを私なりに述べさせて頂きます。
LGBTと言う言葉は知らない人もいるのです。
現在、渋谷区に続き世田谷区でも許可されました同性カップルへの条例(法的拘束はないですが、区は最大限交付されたカップルに配慮しなければならない)パートナーシップ条例の認可により、LGBTと言う言葉が以前に比べて格段に露出してきたと思いますし感じております。
しかし、まだ当事者でない方はもちろんの事、世界に対して日本はLGBTの言葉のみならず存在も知らない方が多くいらっしゃいます。
存在を知って欲しいと表面的な意思表示なのではなくて、日本国民の人口に対してのおよそ8%存在すると言う事は左利きやAB型の人と同じくらいの人口を占めております。
これは、それだけの人が自分の性別や性思考に悩み、その中でも認知されず生きずらい世の中であるがゆえに自殺未遂などをしてしまう恐れがあると言う数字でもあります。
みんながみんな生きずらい日本ではないです。
しかしLGBT?同性愛の人とはテレビ以外みた事ない。と言った方が少なくありません。実はそうではないんだ。自分の隣にもいるかもしれないんだと言う当たり前に存在する個性であると認識して頂けると幸いです。
そしてこのLGBTと言う言葉は当事者の方でも知らない方はいらっしゃいます。
当たり前です。LGBTと言う言葉に限らず何にしても、自分が知っている事が他人も知っているとは限りませんよね?
当事者だから知ってて当たり前と言う事はないのです。そして知らない当事者の方がもしいらっしゃいましたら、恥じる事でも慌てる事でもないのでご安心ください。
あなたはあなたなのです。堂々とされていてください。
LGBTの意味 そしてQの存在。
LGBTの意味をご説明致します。
L : レズビアンの意 (性自認が女性で性指向が女性の方)
G: ゲイの意 (性自認が男性で性指向が男性の方)
B : バイセクシャルの意 (性自認は特に関係なく性指向が男性・女性両方の方。)
T : トランスジェンダーの意 (性自認が生まれた時の性別と反対の方。性指向は特に関係ない。)
でございます。よく、トランスジェンダーって?と聞かれる事もあるのですが、確かにそうです。普段から聞きなれない言葉であるLGBTと言う言葉にプラスして聞きなれない言葉です。
トランスジェンダーとは日本で聞きなれた言葉で表現しますと性同一性障害の方の事を表します。
しかし、昨今、障害ではないので脱病理化の動きが盛んになってきております。
性別違和や性同一性と言う言い方に変わりつつあります。
そして、LGBTQ と言った表現の場合もあります。
Q : クエスチョニングの意 (性指向や性自認を決める事に違和感を感じる方。または性指向はない方。自分の性別が分からない方)
でございます。LGBTの枠にはめて考えると上記の4つの項目で完結してしますように思いますが、実際はそうではなく女性の中にも男性的な方がいるように、LGBTにも一言では表現しきれない個性と性別が存在します。
決しておかしいことではなく、性別を2つのどちらかに分ける必要はないのです。
人間は生まれながらにして自由であり、歴史的に見ても古代ギリシャやエジプトなどでは第3の性別が存在していたと文献に残っております。ゆえに性別を2つに分けて考え出す以前から当たり前に存在する個性だったのです。
LGBTと集約する
しかし、そなりますとどう表現したら良いのやら。
性別や性指向を男性・女性の2つに分けないとしても何かに当てはめるように表現すると、人の数だけ性別があるので表記が大変な事になってします。
ゆえに性的マイノリティと言われている方や、あっち系?2丁目系?と言われている方に対して
LGBT としたらいいのではなかろうかと思います。
長くなってしまい、本末転倒な結果になってしまいますので、LGBTと完全に4つのみ!!と言うわけではなくて性別・性指向に対して何か個性を持っている方はLGBTと総称し表現いたします。
他意はないのでご理解ください。
無理になにかに当てはめないで
人間はどうしても区切ったり群れをなしたりしたくなってしまう生き物です。
自分が前に出ているLGBTの言ずれかのセクシャリティにしっくりこなくてもいいのです。
それがあなたの性別なのであり、個性なのです。
だれもトランスジェンダーはこうでないといけない!!とか
ゲイはこうでないといけない!!とかは決めておりませんし決める必要はありません。
もしも、FTM(トランスジェンダーの女性として生まれたが性自認は男性の方)だとしてもFTMだから男らしく!!より男らしく!!とは考える事はないのです。
無理にどれかにしてしまうと、それこそ生きづらくなります。
あなたはあなたの性別でいいのです。
性指向でいいのです。
なぜならあなたの人生であり、人生とは自由だからです。
もしも、だれにも言えず、LGBTのどれでもなくてLGBT当事者にも言えず孤独で苦しい思いをされていたら気兼ねなくご連絡ください。
思いの胸のうちや相談を思う存分吐き出してください。LGBT-JAPANは枠にはまらない思考回路のスタッフしかおりませんのでご安心ください。
その際には《セクシャリティについて》と件名にご記入していただけると幸いです。
悩み疲れる前に、ぜひご一報を。
お待ちしております。