こんにちは。
LGBT-JAPANの齋藤有登です。
2月20日(土)に開催する就職支援セミナーのご案内です。
これから就活を進める方や転職をお考えの方
カミングアウトを考えると就活すら考えたくない方
自分の心の性で就業したいがなかなか踏み出せていない方
単に「仕事をする」ということだけでは片づけられない問題です。
「就職」ということに関して、何が壁になっているのか。
自分はどんなことを仕事にしたいと思っているのか。
自分は周りからどんな評価をされているのか。
自分のことを本気で考えたことなかったな。
様々な考えや想いが、常々頭の中を駆け巡っている方が
たくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
我々LGBT-JAPANの就職支援セミナーをきっかけに
自分自身と真剣に向き合ってみませんか?
自分はGID(性同一性障害)だから・・・
就活したって、LGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスセクシャル)や
GID(性同一性障害)のことなんか理解してもらえるはずがない・・・
LGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスセクシャル)は
いつまで経っても特別扱いされてばかりだ・・・
こんな想いを心の中に閉じ込めている方!
ぜひ参加してみてください!
もちろんお友達と一緒に参加もOKですよ!
今回のテーマはLGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスセクシャル)の『就職』 です!
LGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスセクシャル)当事者が
ぶつかる壁の大きな一つとして挙げられるのが、『就職』です。
僕も、実際に大学3年生の時の就活がきっかけになり
自分自身と向き合って、周りの人たちと向き合って
たくさんの方々に支えていただき、大きな壁を乗り越えることができました。
ただ当時の就活・就職に対する不安は
とても大きく、一人では抱えきれなかったのを覚えています。
今回は2回に分けて、ワークショップ形式で
皆さんには参加いただきます。(→企画当初より変更となった箇所がございます。)
詳細は下記の通りです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
参加対象者:LGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスセクシャル)当事者を優先いたします。
また、年齢制限は設けておりません。
【Part1】
『自分がどんな職種・企業に就きたいか明確にする』
日程:2016年2月20日(土)
時間:18~20時
会場:世田谷区内(ご予約の方にご案内いたします)
参加費:3000円
参加特典:LGBT-JAPAN会員費1年間無料
【Part2】
『大手上場企業の会社説明会に潜入!』
→変更となりました。特別コラボ企画です!!
日程:2016年3月5日(土)→日程も変更となります。3月11日(金)、17日(木)
時間:会社説明会13~15時、当セミナー16~18時(内容は自己分析、業界研究など)
会場:浜松町駅周辺(ご予約の方にご案内いたします)
参加費:3000円
参加特典:LGBT-JAPAN会員費1年間無料
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
内容としては大変濃いものとなっております。
Part1、Part2と続けてご参加いただければ幸いですが
もちろんバラでのご参加でも構いません。
LGBT就職支援セミナーのご予約・参加希望はこちらからどうぞ
お問合せフォームのタイトルに《就職支援セミナー参加希望》、
本文にご自身のお名前(ニックネームでも可)とセクシャリティを明記ください。
また現在、就活や将来に対してどのような不安をお持ちか本文に記載ください。
たくさんのご参加をお待ちしております。
LGBT-JAPAN
事業企画部長 齋藤有登