【第二回LGBTQ講演会 in 熊本】開催のお知らせ。
こんにちは。
LGBT-JAPANの松本です。
毎日暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、この度【第二回 LGBTQ講演会 in 熊本】の開催が
決定致しましたので、そのお知らせとなります!!
【多様な性を知る 第二回 LGBTQ講演会 in 熊本 ~被災地と教育現場での多様性を考える~】
◎日程:2017年9月23日(土)
◎時間:10:00~15:00 (受付は9:45~となります。)
◎会場:熊本大学 (黒髪北地区N10 教育学部本館1F 1-B講義室) 定員54名
◎参加費:学生500円 / 一般1,000円 (別途資料代として100円を頂戴いたします。) ※学生の方は、当日学生証をご持参ください。
◎お車でお越しの方は会場近くの近隣コインパーキングをご利用下さい。
(熊本大学の駐車場はご利用いただけません。)
※ご参加当日は、受付にて受付シートのご記入をお願い致します。
——————————————————————————————————————-
第一回目もおかげさまで好評をいただき、ついに第二回目を迎えることとなりました!
次回は時間を拡大し、午前と午後の部に分け、被災地での内容に加え、教育現場の内容も絡めて
LGBT基礎知識だけでなく、性自認のことや性指向のこと、
被災地での当事者の体験談、被災時にどのようなことを知っておくべきか、
また、教育現場での当事者への心のケアであったりをお届けしたいと考えておりますので
皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
もちろん学生の方、一般の方のご参加も大歓迎です!
◆お問合せフォームより、講演会のお申込みを受け付けております。
タイトルに「9/23 第二回LGBTQ講演会」と入力いただき、
下記事項を本文にご入力の上お申込みください。
1) お名前(フリガナ)
2) 団体名・教育機関名・企業名 (当てはまる方のみご記入をお願い致します。)
3) 同席者氏名
4) お電話番号
5) メールアドレス
6)午前/午後の部共に参加・午前の部のみ参加・午後の部のみ参加の明記
7)懇親会(3,000~3,500円程度)への参加・不参加の明記
8)お弁当(¥600 / お茶付)の要・不要の明記
◆申込書ダウンロード◆
《第二回LGBTQ講演会 in 熊本》(Excel または pdf)
FAX又はメール添付にてご利用ください。
メールでの添付先はこちらへ⇒ nao_matsumoto@lgbt-jp.com
当日はお席に限りがございますので、参加ご希望の方はお早めに!!