ダイバーシティ研究所の田村氏とお会いさせていただきました!!
こんにちは。 LGBT-JAPANの理事長しし丸と秘書松本です。
本日は、継続して調査中の、ホルモン注射が出来る病院を探しましたが
婦人科ではされているところが少ないようで、熊本市内では
泌尿器科のほうがまだ件数が多いように感じております。
まだ全件ではないため、引き続き調査する予定です。
そして、夕刻からは、
私、末吉、そしてCivicForceの永田さんを含め、
東京と大阪に事務所を構える
ダイバーシティ研究所の田村氏と研修員の山添さんとお会いして参りました。
お話をさせていただいてる中、これまでの自分が、ダイバーシティ(多様性)と聞くと、
LGBTだったり、ある特定の存在のことのみを指しているものという
認識をしていることに気付かされました。
田村氏の考えや、これまで経験されたお話をたくさんお聞かせいただき、
とても貴重な時間を過ごさせていただくことが出来ました。(*´ω`*)
また熊本にお越しの際は、是非是非お会いしたいです!!
『なんでぼくがるすばんなんだよぉぉお!!!』
「犬だからです。理事。」
↑留守番をさせられ怒り狂うしし丸理事をあやす末吉でした。(笑)↑
熊本でのご要望、ご相談がありましたらお気軽にお問合せ下さい!!