馬水東道でカレー祭り開催!!
こんにちは。 LGBT-JAPANの理事長しし丸と秘書松本です。
本日は、馬水東道仮設の方たちとカレー祭りを行いました!
みんなで作って食べるカレーはうまいです!!
畑で採れた野菜も食べさせていただき、これまた美味しかったです。
『菜の花初めて見た~。。むにゃむにゃ。。』
おひたしにするための菜の花摘みをしている秘書をよそに眠りだす理事。
皆さん優しい方ばかりで温かく、居心地が良すぎて
気付けば朝から参加していたのに夕方になっていました(笑)
Civic Forceの永田さんとも午後からお会いでき、
今後の活動の報告や相談もさせていただきました。今後、役場なども
訪問し、LGBT-JAPANの活動を伝える方向で行こうと思います。
そして、め組JAPANさんというボランティア団体の方々も来られていたので、
そちらのたけあかりのイベントにも参加させていただき、
とても有意義な時間を過ごさせていただきました(^^)
『なにそれなにしてるん?それ食べれるん?』
たけあかり制作に興味津々のしし丸理事です。
↑↑どんな模様にしようか真剣に悩む末吉。↑↑
たけあかりは、竹にドリルで穴を空けて、中にロウソクの火を
灯すものになるのですが、私も今回初めて本物を見ました。
↑↑出来上がりはこんな感じになりました!↑↑
食べながら遊びながら皆さんと交流をさせていただき、また、
LGBT-JAPANの活動内容や、
LGBTについてのお話も少し触れさせていただくことが出来ました。
周囲の認知度はまだまだ低いようですが、実際にこうして関心を持っておられる
方がいて、とても大事なことだと思います。と言っていただけて、
活動の意義を改めて再確認出来た1日となりました。
ありがとうございました!!
熊本でのご要望、ご相談がありましたらお気軽にお問合せ下さい!!