こんにちは。
LGBT-JAPAN事業企画部長の齋藤です。
LGBT当事者にとって、就活や転職といった「働き」関連の出来事は
大きな悩みの一つとして挙げられると言えます。
これまでに沢山のLGBT当事者から様々なお悩みを声を頂戴してきましたし
実際に僕自身も就活をきっかけに
自分のセクシャリティやこれからの生き方と向き合うようになりました。
就活や転職は、現在とは違う組織や企業に飛び込み
新しいことに挑戦するため、人生における大きな選択・決断をする
ターニングポイントとなることも少なくないでしょう。
これは、LGBT当事者やLGBTでない方、どんな方にも当てはまることではないでしょうか。
そんな中、LGBT-JAPANはLGBT当事者の方々の
就活や転職を応援すべく、「働き方」の概念を変える
新たな取り組みを皆さんにご紹介いたします!
LGBT-JAPANは、株式会社カホン様と提携し、『新しく、自由な働き方』をご提案します!
この度、LGBT-JAPANは株式会社カホン様と提携し、
LGBT当事者の方々へ『新しく、自由な働き方』を提案いたします!
この度提携した、株式会社カホンの行う『ITブートキャンプ』のプログラムへ
LGBT-JAPAN会員様限定の特典付きで、ご紹介いたします!
もちろん、今LGBT-JAPAN会員でない方も、大歓迎です!
その際、LGBT-JAPAN会員になることが必須条件となりますが、
初年度分(1年間)の会員費は負担いたします。
ITブートキャンプのブログでも紹介されています。
ITブートキャンプはLGBT-JAPANと提携し、新しい働き方をご提案します。
「ITブートキャンプ」とは?
ITブートキャンプは、未経験からホームページ制作ができるようになる技術を身につける、
短期集中プログラムです。
卒業後にIT人材として活躍できる人材育成に取り組んでおり、
プログラムを通してLGBTの方々に「自由な働き方」をご提案致します。
パソコンとインターネットの環境さえあれば、
時間や場所にとらわれず誰でも自由に働くことができるWebのお仕事。
ITブートキャンプでそのスキルを習得することで、
企業などの組織に属さない「フリーランス」という働き方を実現することができます。
特別な環境に身を置いて、一気に変わる!
「人間が変わるには3つの方法しかない」
どこかの偉人がこう言っています。
- 時間配分を変える
- 住む場所を変える
- 付き合う人を変える
『変わる』には、自分を追い込む勇気が必要です。
中途半端なことをしても、一生変われないままです。
ITブートキャンプには、あなたが『変わる』ための方法が全て取り入れられています。
本気で人生を変えたい人、ITエンジニアになりたい人を
LGBT-JAPANとITブートキャンプは本気で応援します。
ITエンジニアの技術を修得するのは、本当は難しくない。学歴も経験もいらない。
ITエンジニアは限られた優秀な人が従事する仕事だと勘違いしている人が多いです。
しかし、それはほとんどの場合、『やったことがない』というのが理由。
算数だって、理科だって何も知らない人が初めて教科書を開けば難しそうに見えます。
ITエンジニアだって同じです。
ITエンジニアの技術は、車の運転ができるだけの能力があれば誰にでも修得できる技術。
と言っても決して過言ではないのです。
それでも信じられない方や、本当に自分でもできるの?と思われる方、
まずは株式会社カホンで定期的に行っている説明会にご参加下さい。
ITブートキャンプの概要説明だけでなく、
簡単な制作体験もできる無料の説明会を随時開催しています。
自分を変えたい・変わりたいと思っているあなた。
LGBT-JAPANと株式会社カホンは、そんなあなたを本気で応援します!
私たちと一緒に一歩踏み出しましょう!
ITブートキャンプの説明会やお申込み、その他ご質問・ご不明点がございましたら、
タイトルに『ITブートキャンプ』と入力の上、メッセージを送信ください。
たくさんのメッセージお待ちしております!
LGBT-JAPANの人気ブログ
FTMの彼氏を持った彼女さんとその彼氏さん。前向きに考えてください!!
LGBT-JAPAN 事業企画部長
齋藤 有登