こんにちは。
アパレル部門の、しんぽんです。
以前にもオーダーで作ったストーンブレスレットについて、ブログを書いてみたことがありましたが、今回も似たような色合いで新作を作ってみました♪
ちなみに以前の記事はこちらです。
LGBTレインボーカラーのストーンブレスレット
前回のはカルセドニーの石と水晶を組み合わせたブレスレットで、カルセドニーの色が淡い感じだったので、かわいらしい感じもありつつのブレスレットになってました。
今回はめのうの石と、カーネリアン(オレンジの石)と水晶、そしてつなぎに多面カットのシルバーオーラという石を使って組んでみました。
めのうの石は染めの石もあるので、すべてが天然石ビーズではないんですけど、LGBTレインボーカラーの6色にあわせて、かつ透ける石ではないもので色の石の部分を作りたかったので、こんなチョイスにしてみました。
今回も色にこだわって作ったもので、単価の安い石ビーズなので、割と安めのブレスレットとして組んでます♪
以前のがかわいらしい感じなら、今回は色がはっきりとしてパキッとした印象もある感じで作れたかなーと思ってるんですが、どうですか?
色がはっきりした分、とても鮮やかな感じもするブレスレットになったかなーという風に感じてます。
6色レインボーに込められた各色の意味
この6色のレインボーカラーには、各色に意味がこめられています。
赤(レッド):生命
橙(オレンジ):癒し
黄(イエロー):太陽
緑(グリーン):自然
藍(インディゴ)※現在はブルーに変更:平穏/調和
紫(パープル):精神
それぞれの色の意味を感じながら、身に着けてみると、レインボーカラーの歴史であったり、これまで活動をされてきた方々の想いのようなものまで感じられるんじゃないかなと思ったりします。
もちろん、単純にファッションアイテムとして楽しむというのでもいいですけどね(^_-)-☆
ちなみに、ストーンブレスレットはオーダーも受け付けています。
また、対面セッション(カウンセリング)が可能な場合には、カラーセラピーと組み合わせて、その方の今に必要なヒーリングカラーやパワーストーンを使って、ブレスレットを組むこともできますよ♪
気になった方はご連絡くださいね(^_-)-☆
しんぽんのブログ
http://koujiblue.blog.fc2.com/