こんばんは!LGBT-JAPANのイベントリーダーのマサです!
LGBT-JAPAN主催でクラブイベントを開催します!!
音祭(オトフェス)in TOKYO
日程 12月12日(土)
時間 18時〜22時
場所 表参道 Fame(フェーム)
http://www.tokyo-club.net/fame/
最寄駅 表参道駅 A4出口
前売り 2000円+800円(1D)
当日 2500円+800円(1D)
このイベントのコンセプトは、
音に纏わることでこれだけは負けない!というアーティストさんに出演してもらい、そのアーティストさんには与えられた性別(男性だからこう、女性だからこう、FTMだからこう、MTFだからこう、etc)に甘んじることなくそれぞれのパフォーマンスで自分らしさの本質を見出してもらいます!
それにより、見にきて頂いたお客さんには
性別を越えて、お互いの良さや魅力を出し合うことの大切さが伝わればと思います!
そして、これから生活する上でお客さん自身が自分の壁をぶち破るための勇気を与えたいと思います!!
全員で愉しんで最高の1日にしましょう!
出演者紹介
まずは、このイベントを司会進行、盛り上げてくれるMCからご紹介します!
それがこの男!!
その名も、MC Father !!
彼との出会いは、僕が大学生のことのダブルダッチサークルです!
タブルダッチとは、二本の縄を使い音楽に合わせアクロバットやダンスを縄の中でするスポーツです!!
僕も彼もそのダブルダッチサークル乱縄の11代目なのです!
大学時代はサークルは一緒でしたがチームが違かったので四年間いいライバルとして活動してました!
卒業してもまた一緒にイベントができて嬉しく思います(^^)
MC Fatherは、今もダブルダッチの大会のMCやイベントのMC、キッズのダブルダッチのコーチもこなしています!!
当日、どんなMCが繰り出されるのか楽しみです(^^)!
二人目は、
ダンサー、風助(ふうすけ)!!!!
風助とは最近知り合ったのですが、風助のパフォーマンスに対する思いと僕がLGBT-JAPANで活動していく上での価値観が合い、意気投合して今回出演してくれることになりました!
風助の経歴は、
2011年、ダンスと歌を学ぶ為NY・LA留学。
パイオニアに触れ刺激を受ける。
アフリカンダンスにも触れる。
ボイスレッスンでは、黒人の女性コーチに指導を受ける。
主にR&B、Soulを学ぶ。
2013年6月、帰国。
帰国後、
“風助”と名乗り、
“地球でたった一人の自分”である自己表現を模索中。
現在は主に、
地元平塚駅にて路上ライブ、パフォーマンス。
イベントソロ出演等。
この間も風助の出演するダンスイベントにお邪魔させて頂いたのですが風助の世界感は本当にかっこよくて観ていて楽しかったです!
当日も、風助の風を会場に起こしてくれるはずです!!
お楽しみに(^^)
・ボーカリスト生演奏LIVE
アーティスト名 南原麻紗子
経歴
高校卒業後ボーカルの専門学校に通い現在はボーカルのインストラクターをしている。3000人収容のホールでビックバンドLIVEをした経験もある。
現在は、EXILEなどのエンジニアを行っている方と共に音楽活動をしている。
彼女はなんと言っても歌とトークのギャップがすごいです!!笑
いつも歌はR&Bなどかっこいい系の歌を歌うのですが、キャラが明るいのでトークになるといい意味で別人のようになります!笑
生演奏なので迫力もあって楽しめると思いますが、彼女のギャップにも注目です!笑
当日どんな曲を歌うのか楽しみです(^^)
・ダンサー
アーティスト名 t-wop(トゥーワップ)
女性四人組のチームです!このチームとの出会いは、t-wop(トゥーワップ)のメンバーのNONOKAがキッカケです!
NONOKAとは以前アルバイトしていたラーメン屋さんが同じでした!
そのお店を辞めてから数年たつのですが嬉しいことに今でも繋がりがあり今回出演して頂くことになりました!
t-wop(トゥーワップ)のショーは以前一度だけ観に行かせてもらったのですが、彼女達のパワー、表現力は見てみて圧倒されますし本物です!!もっと観たい!と思わせる彼女達はさすがです!!
当日どんなショーをしてくれるのか楽しみです(^^)
・ダンサー
アーティスト名 Ayana
彼女との出会いは前回のブログで紹介させて頂いたMC Fatherと同じです!
大学時代のダブルダッチサークルでチームは別々だったものの四年間一緒に世界を目指してきて仲間です!!
卒業してからダブルダッチ以外で関われるので本当に嬉しく思います!!
当日はどんなショーをしてくれるのか楽しみです(^^)
・ダンサー
アーティスト名 I PRIDE▶︎
このチームは、3人チームなのですが3人のセクシャリティがゲイ、バイセクシャル、ノンケなのです!
チームの中で3つのセクシャリティがありチーム内でダイバーシティがある!
現在は東京を拠点に、ダンサー、モデルとして活動中です!
メンバーのハリス君は、「OUT IN JAPAN」というLGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシかャル、トランス)のカミングアウトプロジェクトのモデルとして撮影にも参加していました!
I PRIDE▶︎のFacebookページに、その撮影情報や彼らの活動もアップされているのでぜひご覧ください!
当日は彼らの世界観を思いっきり出してもらいます!!
音祭 in TOKYO スペシャルゲスト
LIVEにも行かせて頂いた
HIDEKiSM(ヒデキズム)さん
です!!!!!
HIDEKiSM(ヒデキズム)さんは、凄いイケメンなのですが実はおネエなんです!
2013年に放送されていた「笑っていいとも!」の「オネメンコンテスト」というコーナーがあるのを友達から聞いて、オーディションにノリで参加して見事にほ第1回「オネメンコンテスト」で優勝しました!!
(オネメンとは「オネエ系イケメン」とうい意味です。)
そんなHIDEKiSMさんは現在、
歌手活動、ライブだけではなく
バスツアーも企画していて自らバスガイドをやったり、帰りのバスではライブも披露してくれるという多才な方です!!
ライブにも参加させてもらいましたが、トークも面白く笑いが溢れるライブでした!
その中でも、HIDEKiSMさんの価値観や経験の話を聞いて僕はすごく共感しました!
HIDEKiSMさんの伝えたいことと我々LGBT-JAPANが伝えたいことが同じということもあり今回12月12日のクラブイベントにゲストとして出演して頂きます!!!
HIDEKiSMさんのブログもチェックしてください!!
10月24日(土)には、HIDEKiSMさんがバスガイドをつとめる楽しいバスツアーも開催されますのでHIDEKiSMさんのブログもチェックしてください(^^)
そして!!
なんと、11月5日にHIDEKiSMさんがラジオ番組に出演するそうなのですが、その時に12月12日に開催する音祭 in TOKYOの告知もしてくれるそうです!!
そのラジオの詳細が分かり次第お伝えします!!
12月12日は最高に盛り上がること間違いなしです!!!
みんなで愉しみましょう\(^o^)/
LGBT-JAPANイベントリーダーまさ