開始日時と場所が決定しました!!
こんばんは!!LGBT-JAPAN 代表の田附 亮です。
LGBT-JAPANのライフ部門では、GID(性同一性障害)の方専用の医療保険と、同性間の死亡保障の受け取りを現実化していこうと活動をし始めております。
この活動には、某大手生命保険会社様のスタッフさんが協力してくださり、前回初めての話そう会の時には当事者と生命保険会社様との間に非常に有意義な質疑応答が繰り広げられ、お互い前進できた会になりました。
初めましての方々の中、シーンとなる時間がないまま、終わることができ是非2回目も開催しようと決定した次第です。
今後、この会は月に1回は開催できるように励んでゆきますので、皆さまご声援とご参加お待ちしております!!
我々のホームページのお知らせでも掲載しておりますが、この度日時と場所が決定いたしましたのでご報告させて頂きます!!
場所:カフェミヤマ 渋谷東口駅前店 会議室5
時間:2015年 8月8日(土) 14:00~16:00
参加費:800円
参加資格:興味がある方
です!!現在の参加者様はLGBT-JAPANメンバーと生命保険会社様で8名決定致しております。
席に限りがございます。残り3名さまの空きがございますので、お早めにこちらよりご予約ください。
意見交換会なんて堅い会ではございません。
意見交換会的なイメージではなく、現段階の医療保険や死亡保障についてを詳しくその道のプロの方にご説明頂けます。
その上で、現段階で入れる保険や死亡保障の受け取り方、受け渡し方を考案していただけます。
LGBTと一括りにしても、人間なので非常に沢山の生活環境やご体調があるかと思います。この機会に、費用の面でも保険内容の面でも、ご不安がある方は是非試しにでもいいので参加されてみてはいかがでしょうか。
だからといって、堅苦しい会合ではございません。保険会社さん側も、我々LGBT-JAPANも皆様と長くお付き合いさせて頂きたいですし、何より話しやすい環境にしたいと思っております。
話そう会なのに、話しづらい空気とか、よく分からないですよね (笑)
非常に和気藹々とやっておりますが、締める所は締めて、抜く所は抜いてとゆった具合に進行させて頂いております。ご安心ください。
そして何より、我々としましては参加者様をもっともっと増やしたいと思っております。なぜなら、それは実現に向けて本気で活動しているからです。
署名を集めます。
今回の話そう会では、前回参加者様からでました質問や保険会社様に調べて欲しいことをクリアにしていく時間もございます。
その中の1つとして、署名運動がございます。
そうです、署名運動です。やります。許可頂いてから行います。
これに対しての質問が、何件の署名が保険会社様的には必要なのか、でございます。
今回、その結果次第ですぐ許可を取りに行き、署名運動を致します。是非、皆さまの!! お力、ご協力よろしくお願いいたします!!
詳細は追って説明致します。
まずは、興味をお持ちになられた方、どしどしご連絡ください!!
お待ちしております!!!