皆さん、こんにちは!
LGBT-JAPANの齋藤です。
FTMバスケ部の9月の日程が決まりました!
■9月のFTMバスケ部
日程:9月25日(日)
時間:18:30~21:00
場所:太子堂小学校 体育館
住所:東京都世田谷区太子堂5-7-4
集合時間:18:20に太子堂小学校正門前までお越しください。
アクセス:東急世田谷線 西太子堂駅から徒歩5分、三軒茶屋駅(北口)から徒歩8分
参加費:800円(会員様は500円)
当日会員になることも可能です。(その場合、会員年会費1,200円+参加費500円、計1,700円をその場でお支払い頂きます。)
年会費は1200円です。会員年会費は一括、前納となります。
持ち物:体育館シューズ、飲み物、(会員の方は、会員カード)
※ご自身のボールお持ちで、みんなで使ってもいいよ!という方、ご持参いただけますと幸いです。
尚、水分補給の為、飲み物は持参頂く事をお勧めします。体育館の近くにコンビニや自販機が無いことも予想されますので、駅の近く等で購入頂くか、ご自宅から持参頂くのがBESTです!
■会員カードと参加費について
会員カードが遂に出来上がりました!
既に会員になっていて、まだ会員カードを貰っていない方は、当日手渡しとなりますので、自己申告でお願いいたします。
また、既にカードをお持ちの方は、カードをご持参ください。
会員の方で、カードを忘れた場合は、非会員の参加費を頂く事となりますので、ご注意ください。
予定が合う方はぜひ参加してください\(^o^)/
参加希望の方はタイトルに『FTMバスケ部』と入力の上、
■参加制限に関して
LGBT-JAPANのイベントや企画は基本的にセクシャリティや年齢などの参加制限はありません。
ですが、このFTMバスケ部が唯一、参加制限を設けております。
なぜなら、『FTMバスケ部』だからです!
ちょっと説明が雑でしたね。
元々、このFTMバスケ部を発足したきっかっけは、
FTMのスポーツの場が無いということでした。
幼少期や学生時代に女子として生活をしてきたわけですから
当然スポーツや部活も女子チームや女子○○部に属していた人ばかりです。
そして、周囲へのカミングアウトやホルモン治療を開始すると
これまで属してきた環境や組織に、
居づらくなったり、ホルモン投与の関係で筋肉量に変化が起きたりと
女子組織の中ではスポーツができない。
練習には参加できても、さすがに試合には出場できない。といった経験を味わっている人は多いはず。
なぜなら、我々LGBT-JAPANのメンバー内でもその状況を味わった人が居たからです。
そんなスポーツや体を動かすことが大好きなFTMの方々に
遠慮することなく、楽しく、思い切り汗を流す場所・環境を創ろう!
そう考えたわけです。
ですので、FTMバスケ部はFTMもしくはFTX
つまり、『Fではない!』という方々にのみ参加いただいております。
人それぞれ個性があるように
当事者にもカミングアウトしていない方、
これから治療をする方、
既に戸籍上の性別の変更を終えている方、
様々なFTMもしくはFTX方に参加頂いております。
■体育館までのアクセスについて
<電車やバス等の公共交通機関をご利用の方>
お気をつけてお越しください。
<駅から含め、徒歩でお越しの方>
お気をつけてお越しください。
<自転車またはバイクでお越しの方>
お気をつけてお越しください。
尚、自転車やバイクは学校や学校近隣の住人の方々に邪魔にならないような場所に停めてください。
<車でお越しの方>
お気をつけてお越しください。尚、お近くのコインパーキングをご利用ください。学校の駐車場は一切ご利用いただけません。ご了承ください。
また、毎回その学校付近のコインパーキングはご自身でお探しください。
こちらではコインパーキングのご案内はいたしかねます。
何卒、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
最初は10人に満たなかったメンバーも、今では60名以上になりました!
もちろん全員FTM(もしくはFTX)です!
皆さん、初回参加時は大体お一人での参加ですが、
FTMバスケ部でたくさんのFTMの方々と仲良くなり、
プライベートで遊びに行くほど、仲良くなった方もたくさんいらっしゃいます。
ちなみに、前回(8/28)の白熱した3 on 3の様子はこんな感じ
FTMバスケ部はFTM同士でスポーツを楽しむ場でもあり、
FTM同士で交流する場にもなっています。
バスケ経験者はもちろんの事、
バスケは学校の授業でしかやったことないというようなバスケ初心者も一緒になって、
毎回、みんなで楽しくワイワイとやっていますので、
ご興味がある方はぜひ一度問い合わせてみてください。
ご興味がある方はタイトルに『FTMバスケ部』と入力の上、
たくさんのメッセージお待ちしております!