こんばんは!
イベントリーダーのまさです!
12/19(土)にLGBT-JAPANイベント部門で大好評のFTMバスケ部の大忘年会がありました!
FTMバスケ部とは?
今僕たちLGBT-JAPANは、LGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー)の方達がスポーツをしやすい環境や場所、空間を作りたいと思い行動を始めています!
ここで、このような企画をはじめようと思ったきっかけをお話します!
僕はバスケ部に所属していたのですが、例えばその時期にカミングアウト(これまで公にしていなかった性的指向を表明すること)をしていたとしたらどうなってたでしょうか。
生まれ持った性通りに女子バスケ部に所属していたわけですから、カミングアウトをして女じゃないと言った時点で所属してること自体に疑問を持つ人も出て来る可能性がある上、自分自身も女子バスケ部に所属していることは嫌なのです。
またそれだけではなく、ホルモン治療をしている場合はドーピングとして扱われてしまいます。
かといって男子バスケ部で活動しようとすると、体格の違いから今までやっていたポジションができなくなる可能性もあります。
そのような問題があるにも関わらず、LGBTがスポーツをやる上で何に対しても負い目を感じることのない環境が意外にもないのではないかということに気が付きました!
ないのなら作ればいい!!!
という気持ちでFTM(生まれは女性、性自認は男性)バスケ部を創立しました!
毎回初参加の方もいて、只今総勢29名います!!
やはり、僕自身もそうなのですがFTM(生まれは女性、性自認は男性)の方のスポーツする環境が少ないので自分らしく愉しくスポーツができる環境を求めている方が多いのだと実感しております!!
FTMバスケ部大忘年会!!
12/19(土)@新宿
FTM(生まれは女性、性自認は男性)バスケ部の大忘年会を開催しました!!!
なんと、忘年会に参加して下さった人数は20名!!!
僕は、FTM(生まれは女性、性自認は男性)の方が20名も集まる忘年会は初めてだったのですが、すごく盛り上がりました\(^o^)/
ワイワイ盛り上がって笑いのたえない会話だったり、真剣な話だったりすごく有意義な時間を過ごさせて頂きました(^^)
この写真からも楽しさが伝わりますね(^^)
またこのような飲み会をして交流を深めて行きたいと思います!!
参加してくれた皆様ありがとうございました(^^)
FTM(生まれは女性、性自認は男性)バスケ部の忘年会の一週間後にFTM(生まれは女性、性自認は男性)バスケ部の練習を12/27(日)にしたのですが、忘年会でよりいっそう仲が深まったメンバーがたくさん集まってくれました(^^)
今回も楽しくスポーツをして、バスケ納めをしました!
次回のFTMバスケ部は!!
1/31(日)
17時から20時
駒繋小学校体育館
参加費 800円
車でお越しの方は近くのコインパーキングをご利用ください。
参加ご希望の方はこちらからご連絡ください!
その際、タイトルに【FTMバスケ部】と記載の上ご連絡ください。
愉快なメンバーと楽しくバスケしましょう\(^o^)/
LGBT-JAPAN主催!レインボーブリッジ散歩!みんなお台場に集まれー!
2016年3月6日(日)
新たなイベントを企画しております!
みんなでレインボーブリッジを歩きながら渡り、お台場で盛大にミッションゲームをしよう!!
というイベントでございます!
LGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスセクシャル)フラッグが6色レインボーということで、
お台場に繋がるレインボーブリッジをみんなでワイワイ話しながら渡り、
お台場にてLGBT-JAPANが出題するミッションをみなさまにクリアして頂きゴールを目指してもらいます!
ミッションゲームはいくつかのグループにわかれて行いたいと思っています!!
優勝チームには景品をプレゼントー\(^o^)/
参加資格は、LGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスセクシャル)の方、アライ(LGBTへの理解、応援者)の方でしたらどなたでも参加頂けます(^^)
もちろん年齢制限もございません!
参加費や、集合場所、時間などは決まり次第報告させて頂きます(^^)
レインボーブリッジ散歩からのミッションゲームに興味のある方、ご質問等ございましたご連絡下さい!!
その際、タイトルに【レインボーブリッジ散歩】とご記入の上ご連絡ください!
LGBT-JAPANイベントリーダーまさ