こんばんは!
LGBT-JAPANイベント部門リーダーのマサと、次回からオーガナイザーを務めますリョウです!!
ゴールデンウィーク中に都内でクラブイベントを開催いたします!!!
音の祭典、OTO FES in Tokyoとは?
LGBT-JAPAN主催の音の祭典です!
★LGBT
~レズビアン・ゲイ・バイ・トランスジェンダー~の頭文字を取った総称。
与えられた性別
(男性・女性・FTM(女性として生まれたが性自認は男性)・MTF(男性として生まれたが性自認は女性)・ゲイ・バイセクシャル etc…)
それに甘んじることなく生きているアーティストが集結し、それぞれの自分らしさをパフォーマンスするイベント!
それが「オトフェス!」
前回大好評だった「オトフェス!」が早くも第2回目の開催が大決定!!
*****************
音祭!
OTO FES in Tokyo vol.2
【日程】 2016年5月5日(木)
【時間】 18時~22時半
【場所】 渋谷UNDER DEER Lounge
http://www.under-dl.jp
【最寄駅】 渋谷駅
【チケット】
3000円+600円(1Drink)
⚫︎SPECIAL GUEST⚫︎
HIDEKiSM (Singer)
Puri x Too x Mayaka (dancer)
Nico (Band)
音に纏わることでこれだけは負けない!(ダンサー、歌手、ダブルダッチなど)というアーティストが集合し、それぞれの「音」でメッセージを届けます!
※LGBT(レズビアン・ゲイ・バイセクシャル・トランスセクシャルの総称)ではない方ももちろん入場可能!
渋谷では今までになかった新感覚イベント「オトフェス」!
一度体験したら…あなたもYAMITSUKI.
*****************
チケットお問い合わせはこちらから!!チケットもお取りできますので売り切れ前にご連絡ください!!
OTO FES in Tokyo vol.2のフライヤーが完成
今回フライヤーを手掛けてくれたのは、オトフェスvol.1に出演してくださった風助が手書き手作りで作成して下さいました(^^)
彼は拠点を大阪に移したためオトフェスvol.2には出演できないのですが、何か力になりたいと言ってくれて今回フライヤーをお願いしました!
こういう形でもオトフェスに協力してくれて本当に嬉しく思います!!
風助ありがとう!

OTO FES in Tokyo vol.2出演者発表
Special Guest Singer
HIDEKiSM(ヒデキズム)

Special Guest Dancer
Puri x Too x Mayaka

Special Guest Band
Nico

Guest Singer
成宮翔毅 SHOKI NARIMIYA
上海生まれ、東京育ちのアーティスト・シンガー。
力強くて、独特な歌声と実体験から生まれる等身大の歌詞に多くのリスナーが共感し、ライブでは独自な世界観とメッセージ性の強いパフォーマンスを放つ魅せるショーライブを創り上げ、多くのオーディエンスに驚きと感動を与えている。
オフィシャルSNSでは多くのアジアファンにも支持され、まとめサイト「NAVERまとめ」にも取り上げられる程の人気だ。
また、「男の泣き歌」として話題を呼んでいる1stオリジナルミニアルバム「VOICE」を発売し、それを提げた初のワンマンライブも定員オーバーという驚きの結果となった。
そして、2月7日に開催されたバースデーワンマンライブではパワフルなパフォーマンスを披露し、大成功を収めた。
4月に行われたライブでの歌唱が感動過ぎると話題の最新シングル「No title」を夏に配信限定でリリース予定!
《出演アーティスト》
★腕トラ
アーティストコンセプトは、『アッタカセツナ』少しあったかく少し切ない、心に情景が浮かぶメロディアスな曲をモットーに全作詞作曲をおこなっている。脚本、演出、ラジオなどマルチに活動中。
★ショコラメルト
LGBTアーティスト「ショコラメルト」。バイセクシュアルの椿とトランスジェンダーの梓バカップル ユニット。愛をテーマに、愛をさけび、愛してるをお届け🎵3歳の頃からずっと一緒🎵きっと老夫婦になっても愛してると言える歌をショコラメルトと一緒に歌いましょう❤️

★CLOUD
Rap/DJ/Producerなどまるちに活動をしているHipHopアーティスト。毎月第三日曜日に渋谷eggmanにて自主イベントを企画しております
パフォーマンスと歌詞が見どころ。ありのままの自分を全て出し切ります。
あと、物販で去年の11月25日に発売を開始したアルバムがあるので、ライブをご覧頂けて気に入ってくださったらお買い求めください
★荒木亮
熊本県出身のJ-POPシンガーで役者。歌手になる夢を諦めて就職するが東日本大震災に影響を受け、自分の歌声を人々に届けることが使命だと思い約9年半勤めた会社を辞め上京。 2015年にCDデビュー全国リリースを果たす。現在は役者でも活躍中で今年2月に初舞台で主演、主題歌を務めた!2015年11月にゲイである事を公表し活動を始めた。これからLGBT関係のイベントにどんどん出ていきたいと思いますので宜しくお願いします。

★樹里杏
地元山口県で高校時代に3人組ダンスグループLEGACYとして地域のイベントに出演。ソロ活動はボーカルとしてのステージ、バンド、MC、ラジオ番組パーソナリティ、地元局のリポーターなどを少し務める。
今回のようなクラブイベントにソロで立たせて頂くのは初めてですのでどうぞ暖かく見守って下さい…………とは言いません!叱咤激励お願いします!でも全力で盛り上がって欲しいなぁ、、
【FAKY】After Glow MV出演
【降谷建志】plom night MV出演
【DOES】銀魂主題歌MV出演
安室奈美恵応援ダンスチーム【MASQ】メンバー
⇒動画をYouTubeにアップしたり会場で踊っています!
★Shady Drape
即興演奏を主体とした激しくも時に叙情的なサウンドを展開する2人編成のインストゥルメンタルバンド。毎週土曜の夜に池袋西口公園でフリーセッションをやっています。気に入って頂けたらぜひお気軽にお越しください。
形式に囚われない自由な表現を模索しています。少人数編成のギミックのない原始的ながらもスリリングなサウンドを体感して頂けたら幸いです。
現在Shady Drapeではドラマーを募集しています。年齢、性別、国籍を問わず腕に自信のある方、自分の実力を磨きたい方、力を貸して頂けたら幸いです。
今回この様な素晴らしいイベントに誘って頂けて一人のLGBTとしてとても嬉しく誇りに思います。
今日会場に来てくださった皆さんの為に、LGBTの明るい未来の為に精一杯楽しんで演奏します。
★出目金(mooR)
2012年6月に結成。都内で活動中のG-Men(ゲイメンズ)社会人バンドです。
ジャンルはポップ~ロックを土台にしオリジナル曲を中心に、不定期ながらライブも行なっております。
器用に上手に、じゃなくて・・・ヴィジュアル、って訳でもなくて・・・背伸びをせず・・・元気や勇気、癒しや雰囲気などで共感が持てるミエナイナニカを常に追求し前進中です。
このイベントにいらして下さったお客様、主催者・出演者の方々へ。
これも1つの出会いだと思います。みんなでキモチの握手が交わせたら最高ですね☆
★BDG
同じ高校を卒業し、今回のイベントをきっかけに結成したダンスチームです。
仲が良いからこそ生まれるチームワークも必見です!
ピチピチのフレッシュダンスを楽しんでください!!
★南原麻紗子
高校卒業後ボーカルの専門学校に通い現在はボーカルのインストラクターをしている。3000人収容のホールでビックバンドLIVEをした経験もある。
現在は、EXILEなどのエンジニアを行っている方と共に音楽活動をしている。
彼女はなんと言っても歌とトークのギャップがすごいです!!
いつも歌はR&Bなどかっこいい系の歌を歌うのですが、キャラが明るいのでトークになるといい意味で別人のようになります!
生演奏なので迫力もあって楽しめると思いますが、彼女のギャップにも注目。
★crescent
女性3人組のダンサーチーム。メンバーは都内でダンスレッスンを持ちながら活動を続ける。メンバーの1人は、OTO FES in TOKYO vol.1の出演ダンスグループ、two-wapでRUN UP!Dance Contest vol.17一般オープン部門にて優勝をしている。
今回のイベントで久しぶりに結成しました!楽しんで行ってください!